BLOG ブログ

2025.05.01

【埼玉で地震に強い家を建てるなら】テクノストラクチャー工法で叶える、安心の家づくり

【埼玉で地震に強い家を建てるなら】テクノストラクチャー工法で叶える、安心の家づくり

1. 埼玉でも「地震に強い家」が求められる理由

南関東では今後30年以内に大地震が発生する可能性が高く、埼玉県西部(狭山市・所沢市・入間市・川越市)でも耐震性を意識した住まいづくりが必須です。

2. テクノストラクチャー工法とは?

木と鉄を組み合わせたテクノビームにより、在来工法よりも強度の高い構造を実現。全棟構造計算により、安心して暮らせる住まいを提供します。

3. 構造計算を全棟実施する安心設計

許容応力度計算により、地震や風圧に耐えうる建物かどうかを科学的に評価。これにより、耐震等級3(最高等級)も取得可能です。

4. テクノビームが実現する自由設計と強さ

大空間のリビングや吹き抜け設計も可能。鉄骨梁の剛性により、デザイン性と安全性を両立します。

5. 地域密着の工務店だからできる最適提案

アップルホームは、埼玉県西部の風土・地盤・法規制に詳しく、地域に最適なプランを提案できる強みがあります。

6. 初めての工務店との家づくりも安心

資金計画、土地探し、設計、施工、アフターまで一括対応。見学会やセミナーも随時開催し、家づくりをサポートします。

7. アップルホームの施工事例もチェック

実際に施工したお客様の声や写真を公開中。ぜひご参考ください。

▶ 施工事例を見る

地震に強く、快適に暮らせる住まいを建てたい方へ

アップルホームでは「安心」と「自由設計」の両立を叶える住まいをご提案しています。
埼玉での家づくりなら、ぜひお気軽にご相談ください。

▶ 無料相談・資料請求はこちら

ブログ一覧に戻る